◎WIN1(厳選1レース単勝3000円勝負)
1/19の中山10R:フェスティヴタロー
1/25の京都9R:ヒュウマ
そして昨日は、東京10R:マイネルディアベルが接戦を制して勝利!!
ここは、土日連勝を!
今日は京都9Rから。
3走前の不良馬場での大敗以外は、レース振り安定。京都に戻るのもプラスでこの相手なら勝てる。
この馬⇒

※上をクリックした先のランキング内(現在21位)の
けいば手帖のタイトル下、紹介文に掲載しています。
◎本日のROLLING3(複勝ころがし3000円スタート)
そろそろ当たるころと信じて、まずは初戦突破を。
転がす馬はこちら!
↓
京都10R:マイネルアイザック→京都11R:プレイズエターナル→東京12R:シュガーヒル
シュガーヒルは人気薄なので、ここまでは持っていきたい。
【2014 シルクロードステークス 予想】
週中の前走チェックはこちらへ!
●馬場状態
今週からBコース使用。昨日のレースを見ていても、先週までとは明らかに傾向が変わった。ペースしだいでは十分、外からの差しも決まる。フラットな馬場状態となった。
●血統
9レースでディープ産駒がワンツーを決めるなど、引き続き切れ味は求められそう。
●レース展開
ポイントは大外からテイエムオオタカがどのように絡むか。藤田騎手に競りかけるのをいとわない和田騎手なので、ここは大いに期待したい。
●結論
◎プレイズエターナル
近走は惜しい競馬が続いているが、最後までしっかりと追い込むこの馬なりの競馬をしている。あとは展開が向くかどうか。差しも十分届く馬場なら、強力な相手でも今回なら勝負になる。勝ち負けよりも3着以内に入るイメージで軸にした。
○ストレイトガール
オープン特別2勝、キーンランドカップ2着と、レディオブオペラよりも実績上位。前走も中団から抜け出す強い内容で、ここもアタマまである。福永・川田のいない今週は良い馬が回ってきて勝ちのイメージがついている、岩田騎手が乗るのも頼もしい。
▲レディオブオペラ
もちろん、京都1200mで負けるイメージが浮かばない馬。ただ、今回は馬場のアシストがなく、相手も強化。ここは3番手に評価をさげてみる。
☆サイレントソニック
前走のラピスラズリSでは、差し競馬のなか内をついてよく粘っている。京都に変わり条件は好転。武豊騎手とも手が合いそうで、そとから追い上げてきて不思議はない。
△シュプリームギフト
単勝100倍以上ついている大穴だが、叩き2戦目でがらりと変わる馬。重賞でも善戦しているし、今回も調教良化で、巻き返し見込める。京都向くディープインパクト産駒で、一発を期待。
△スギノエンデバー
△レオンビスティー
△ワキノブレイブ
●買い目
3連複フォーメーション
3-1,2,10-1,2,4,7,10,11,13
15点100円
3連単フォーメーション
2→1,3→1,3,4,7,10,11,13
12点100円
2→1,3→1,3,4,10
6点300円
【2014 根岸ステークス 予想】
週中の前走チェックはこちらへ!
●馬場状態
東京ダートは1300mなら先行有利。でも1400mなら差しも十分届くという傾向がある。フラットな馬場と考えていい。
●血統
当コース、フジキセキの勝率がダントツ。だから、今回ブライトラインは当然有力。あとはボストンハーバーは厳しい。
●レース展開
特段行きたい馬がいない中、内枠からエーシントップが先手をとって、スリーボストンがどう絡むか。平均ペースよりは若干遅めに流れそう。基本的には中団内目を進んだ馬が有利。
●結論
◎ドリームバレンチノ
ロードカナロアに食い下がってきた実績など、スプリンターとしての能力はダンゼン。地方のダートよりも本来は東京のダートのほうが合いそうで、圧勝まである。
○ノーザンリバー
レース上手な馬で、うまく内目で脚をためれれれば、今回も勝負になる。レース展開を考えて対抗に抜擢。
▲ブライトライン
条件向かなかったJCDでも4着。東京1400mは麦秋Sで圧勝しており、条件は好転する今回は、十分馬券圏内に来れそうだが、自分からレースを作ったときに、ドリームバレンチノにつぶされる可能性を考えて評価を下げた。
☆シルクフォーチュン
毎度毎度、後ろから鋭い脚で伸びてくる。あとは、ペースが向くかどうか。予想よりも早くなったときの抑えで。
△エーシントップ
△スノードラゴン
△アドマイヤロイヤル
△セイクリムズン
●買い目
3連複フォーメーション
8-9,13,14-1,2,5,9,13,14,16
15点200円
3連単フォーメーション
8→9,13,14→1,2,5,9,13,14,16
18点100円
