---------------------------------------
おはようございます。
昨日更新しようと思っていたのですが、寝落ちしてしまいました。
まずは、昨日の川崎記念について振り返っておきます。
[2015年秋G1シリーズ実績]
スプリンターズS◎サクラゴスペル・天皇賞秋◎ステファノス
エリザベス女王杯◎タッチングスピーチ・マイルCS◎フィエロ
ジャパンカップ◎ラストインパクト・阪神JF◎ウインファビラス
魅力ある軸馬を推奨しているので参考にしていただければ幸いです。
スプリンターズS◎サクラゴスペル・天皇賞秋◎ステファノス
エリザベス女王杯◎タッチングスピーチ・マイルCS◎フィエロ
ジャパンカップ◎ラストインパクト・阪神JF◎ウインファビラス
魅力ある軸馬を推奨しているので参考にしていただければ幸いです。
2015年の重賞勝負馬の通算成績⇒【19,12,20,72】 (123戦中51戦で馬券圏内)。
2016年の重賞本命馬の現在成績⇒【2,2,0,5】(単勝回収率166%・複勝回収率108%)。
TWITTERもやってます。
---------------------------------------2016年の重賞本命馬の現在成績⇒【2,2,0,5】(単勝回収率166%・複勝回収率108%)。
TWITTERもやってます。
おはようございます。
昨日更新しようと思っていたのですが、寝落ちしてしまいました。
まずは、昨日の川崎記念について振り返っておきます。
スポンサーリンク
結果は、
◎ホッコータルマエ…1着
○サウンドトゥルー…2着
馬券◎⇒○ 馬単1点勝負 配当370円。
「堅くたっていいじゃないか。1点だもの。」 てちょを。
こ ういう2頭で決まりそうなレースに対して変に抗わず、1点で仕留めることができました。これも予想の醍醐味だと思いますし、しっかりと的中できて良かった と思います。回収率も370%ならば上々でしょう(ただ、オッズ的に4倍はつくだろうと回収率400%を昨日の更新では銘打っていたので、最終的にそれを 下回ったのは残念でしたが)。
今年のテーマは“買いたい馬を買う”。(←あまりちゃんと宣言していませんでしたが、今年はこのスタイルで行こうと思っています。)
今回、何度シミュレーションしてもこの馬2頭しか考えられなかったので、素直にそれを買っただけです。ただ、配当妙味を少しでも高めようと、今回ホッコータ ルマエを上位にとれたことは嬉しかったです。その理由については、散々昨日述べた通りですが、それ以上に今回はコース経験という差も出ましたね。幸騎手も 4度目の正直とばかり、しっかりと脚を貯めた絶妙の仕掛けでした。
これで交流重賞は、TCK女王盃に引き続き、ほぼ1点勝負で2連勝。地方交流も年明けから良いスタートが切れています。
次の交流重賞は、2月11日の佐賀記念。祝日での開催で時間もあるので、なんとか連勝記録を伸ばせるように頑張ります!
と、これでは自己満足の更新で終わりそうなので、今週末の競馬に目を向けていきましょう。
今週の買ってはいけない!は、根岸Sに出走予定のこの馬にしようかと思っています。
この馬→人気ブログランキングへ
※現在20位くらい。けいば手帖のタイトル下に書いています
いくら得意のコースと言えど、今回ばかりはさすがに壁がありそう。人気を集めやすいタイプなので、単勝は売れると思いますが、信頼度は決して高くないと思っています。スポンサーリンク
結果は、
◎ホッコータルマエ…1着
○サウンドトゥルー…2着
馬券◎⇒○ 馬単1点勝負 配当370円。
「堅くたっていいじゃないか。1点だもの。」 てちょを。
こ ういう2頭で決まりそうなレースに対して変に抗わず、1点で仕留めることができました。これも予想の醍醐味だと思いますし、しっかりと的中できて良かった と思います。回収率も370%ならば上々でしょう(ただ、オッズ的に4倍はつくだろうと回収率400%を昨日の更新では銘打っていたので、最終的にそれを 下回ったのは残念でしたが)。
今年のテーマは“買いたい馬を買う”。(←あまりちゃんと宣言していませんでしたが、今年はこのスタイルで行こうと思っています。)
今回、何度シミュレーションしてもこの馬2頭しか考えられなかったので、素直にそれを買っただけです。ただ、配当妙味を少しでも高めようと、今回ホッコータ ルマエを上位にとれたことは嬉しかったです。その理由については、散々昨日述べた通りですが、それ以上に今回はコース経験という差も出ましたね。幸騎手も 4度目の正直とばかり、しっかりと脚を貯めた絶妙の仕掛けでした。
これで交流重賞は、TCK女王盃に引き続き、ほぼ1点勝負で2連勝。地方交流も年明けから良いスタートが切れています。
次の交流重賞は、2月11日の佐賀記念。祝日での開催で時間もあるので、なんとか連勝記録を伸ばせるように頑張ります!
と、これでは自己満足の更新で終わりそうなので、今週末の競馬に目を向けていきましょう。
今週の買ってはいけない!は、根岸Sに出走予定のこの馬にしようかと思っています。
この馬→人気ブログランキングへ
※現在20位くらい。けいば手帖のタイトル下に書いています
いくら得意のコースと言えど、今回ばかりはさすがに壁がありそう。人気を集めやすいタイプなので、単勝は売れると思いますが、信頼度は決して高くないと思っています。スポンサーリンク